会社名 | 株式会社ネクストビート |
---|---|
所在地 | 【仙台オフィス】 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 20F |
電話番号 | 0120-071-639 |
代表者 | 三原 誠司 |
設立 | 2013年10月1日 |
資本金 | 35,000,000円 |
事業内容 | 有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-306160 インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 インターネットを活用した各種マーケティング支援事業 |
求人エリア | 関東、近畿、東海、北海道・東北、北陸・甲信越、中国・四国、九州・沖縄 |
雇用形態 | 正社員・契約社員・パート/アルバイト |
おすすめポイント | 求職者専任のアドバイザーが最初から最後までサポート |
保育士バンクは保育士や幼稚園教諭の転職活動をサポートしています。公立保育園や私立認可保育園、幼稚園はもちろんのこと、認定こども園、託児所、学童保育まで、さまざまな種類の求人を用意しているのが特徴です。
フォロー体制も抜群で、専任アドバイザーと二人三脚で転職活動ができるでしょう。そこで今回は保育士バンクの特徴と魅力をご紹介します。
もくじ
保育士バンクの特徴①種類豊富な求人を用意している
保育士バンクの大きな特徴として挙げられるのが、種類豊富な求人を用意していることです。公立保育園から私立認可保育園、幼稚園はもちろんのこと、認定こども園、準認可保育園、託児所、学童保育など、さまざまな保育士求人を用意しています。
また、保育士バンクしか扱っていない求人も多数取り揃えています。例えば公開すると応募殺到が予想される案件や急募案件などです。
いろいろな事情により公開されない求人もあるのですが、保育士バンクではそのような非公開求人も多く扱っているのです。ひとりひとりの希望や条件をヒアリングした上で、その人に最適な求人を紹介してくれます。
求人が種類豊富にあるのは素晴らしいことなのですが、ありすぎると逆に自分にどの園が合っているのかわからなくなりますよね。しかし、保育士バンクでは専任のアドバイザーがあなたに合う求人を紹介してくれるので、安心して転職活動を進められるでしょう。
業界最大級の求人数を誇っており、多くの方が自分に合った求人を見つけて働き始めています。

保育士バンクの特徴②専任のアドバイザーがフルサポート
保育士バンクではひとりひとりに専任のアドバイザーがついてくれます。履歴書や職務経歴書の作成、面接の日程調整、転職に関するアドバイスなど、専任のアドバイザーが最初から最後までフルサポートしてくれますよ。
また、働き始める上で気になるのが職場の雰囲気です。保育所や幼稚園によって雰囲気は違いますし、自分との相性もありますよね。
保育士バンクでは専任のアドバイザーが職場の雰囲気も確認してくれます。どのような雰囲気で、どのように保育士たちが働いているのかなど、実際に見て確認してくれるので、安心して働き始められるのです。
そして、条件交渉も自分では言いづらいものですよね。「自分から給与の相談をするのはマイナスポイントに思われないか」「もう少し福利厚生について詳しく知りたい」などさまざまな疑問を抱えることでしょう。
しかし、条件交渉なども専任のアドバイザーが代わりに行ってくれます。自分ではいいづらいこともアドバイザーが代わりに話してくれるので安心です。
ほかにも、転職する上でさまざまな悩みがあると思います。そのような場合でも、専任のアドバイザーが最初から最後まで寄り添ってサポートをしてくれるので、安心して転職活動ができます。
不安になった時はいつでも相談できるので、心強い味方となってくれます。ちなみに、退職の引き継ぎや面接のコツまで丁寧にサポートしてくれます。
まずは疑問点や不安点などを気軽に相談してみてはいかがでしょう?相談したからといって必ず転職しなければいけないわけではないので、相談をためらう必要はありませんよ。
転職相談や情報収集だけでも対応してくれるので、転職しようか悩んでいる方はぜひ活用してみてください。保育業界に精通したキャリアアドバイザーが、あなたの求めている情報を提供してくれるでしょう。
保育士バンクの特徴③豊富な検索機能
保育士バンクでは検索機能が整っているのが大きな特徴です。業界最大級の保育士求人の中から、自分にぴったりな仕事を探せますよ。
お住まいの地域はもちろんのこと、休みの多さやアットホームな雰囲気、小規模保育など、いろいろな条件の中から求人を探せるので、効率よくお仕事を探せるでしょう。具体的にどのような条件で検索できるのか1つずつ説明していきます。
1つ目は「園名・法人名で探す」です。法人一覧もあるので、五十音順に検索することもできます。フリーワードも可能なので、自分が気になっている園の求人が掲載されていないか、確認してみてください。
2つ目は「職種から探す」です。園長や主任、保育教諭、看護師、栄養士、調理師、児童指導員など様々な職種から求人が探せます。自分のスキルを活かした求人も見つかりやすいので、ぜひ活用してみてください。
3つ目は「雇用形態から探す」です。福利厚生や手当が揃っている正社員だけではなく、パートやアルバイト、契約社員などの働き方も選べます。自分のライフスタイルに合わせた雇用形態で探してみるとよいでしょう。
4つ目は「こだわり条件から探す」です。「土日休み」や「住宅補助あり」「社会福祉法人」など、さまざまな条件から検索することができます。自分の希望条件に合った保育園や幼稚園を効率よく探せるので、転職活動もスムーズに進められるでしょう。
5つ目は「施設形態から探す」です。保育園や小規模保育、学童保育、幼稚園、病院内保育など、施設形態から求人を探すこともできます。
最後は「給料から探す」です。転職する上で給料ももちろん大切なポイントですよね。保育士バンクでは「15〜20万円」「25〜30万円」など、月々の給料で絞り込んで検索することもできるので、給与を重視している人にもおすすめです。
いろいろな検索機能が揃っているので、効率よく自分に合ったお仕事が探せるでしょう。まずはどんな求人が揃っているか、試しに検索機能を利用してみてください。
まずは会員登録してみよう
保育士バンクでの転職を考えている方は、まずは会員登録してみましょう。保育士バンクは厚生労働省が定めた「適正な有料職業紹介事業者」の認定を取得しています。
これまで30万人以上もの登録者に求人を紹介してきた実力もあります。また、個人情報を適切に扱うプライバシーマークの認証も受けているので、第三者に情報が漏洩する心配もありませんよ。
さらに、保育士バンクはなんといっても豊富な求人数が大きな特徴です。いろいろな条件で検索することもできますし、きっとあなたにぴったりのお仕事が見つかるでしょう。
栄養士や調理師、看護師などの資格を活かして働きたいと思っている方にも向いています。まずは会員登録をして、キャリアアドバイザーと相談してみてはいかがでしょう?

保育士バンクの良い口コミ
保育士募集のサイトは沢山ありますが、正社員やアルバイト・パートも含めて、全国で一番案件数が多い気がします。そのため、エリアを限定してもかなりの選択肢があります。
またサイト自体は求人募集の特徴を明記してあるので、結構探しやすいかと思います。ただ圧倒的に募集が多すぎてずっとサイト見ちゃうよ、という人もいるかと思います。
私も同様でしたので、キャリアアドバイザーに相談する形式で非公開求人もいくつかオススメしてもらいました。自分自身、資格と経験を活かして何ができるかいまいちイメージがついていなかったので、まず相談に乗ってもらえたことで色々とスッキリしましたし、求人募集(エリアを重視すると…働き方を重視すると…など)も納得できるものでした。
6年のブランクの末、保育士に復帰しようと色々調べていましたが経歴の事(保育から離れていた為)やお給料面等の不安があり先ずは保育士バンクに登録!
理想のお給料や残業の有無、人間関係の事など園には直接聞けないような事を聞くことができました。また、実際の離職率や就職した方の評判等リアルな情報を聞けたのもよかったです。
自分だけでは後回しにしてしまうこともどんどん進めて下さるのでスムーズに話が進んでいきました。その反面、私は前もって目星をつけてから相談したので迷いは少なかったのですが、悩んでる暇がないくらいスピーディーに進んでしまうのである程度調べておくことをお勧めします。
一番良かったのは、採用担当の方がおしゃっていた面接時の印象や期待のお言葉を保育士バンクの担当の方から聞けたので自身をもって復帰することができました。
こちらの投稿者さんは、保育士バンクで理想的な職場を見つけることができたようですね!ブランクがある方も、利用しやすいのではないでしょうか。就業前にはわかりにくい情報を得られるのは、転職求人サイトを活用するメリットだと思います。保育士バンクは、履歴書や職務経歴書の作成、面接対策、条件交渉などサポートが充実しているのも嬉しいポイントです。
保育士バンクの悪い口コミ
ネット応募したあと、「保育園からの連絡をお待ちください」とのメールが1通きました。その後、応募した保育園からは連絡ないまま、保育士バンクから別の求人を紹介されるなど、不信感が募っていました。応募から1週間経とうとしたので、直接応募した保育園に連絡したら、保育士バンクさんから連絡は来てないとのこと。その事を保育士バンクに指摘したら、別の求人の連絡したのはうちの会社じゃないと返信がきました。保育士バンク!って書いてありますけど!!肝心の応募した保育園とは実際にやりとりし、面接後、無事入社しました。興味のない近隣の保育園をバンバン紹介されるなど、迷惑な行為は沢山なのに、本当にしっかりやって欲しいことはお粗末です。他の求人サイトも、似たり寄ったりですから、自分でやりとりした方がいいですよ。
他の方の口コミを見ても担当者を変えてもらった方がよい時があると思います。わたしは保育士ではなく保育園給食での勤務が長く、調理師での求職であること、又、希望勤務地をお伝えしても、なぜか保育補助のパートで、希望の勤務地も考慮していただけませんでした。池袋での求職と伝えても乗り換えの必要な勤務地の紹介でした。早い段階でのやりとりで私の希望やその他の質問に対してメールにて返信した上でのこの対応でしたので不思議に思い、もう一度自分の希望を伝えたところ、連絡がパタっと来なくなりました。お仕事紹介に、ノルマがあるのか、求職者の希望に合わせて紹介というより、担当者さんの手元にある求人や、何か推しの求人に応募してくれる求職者を担当者の方が探している印象です。
残念ながら、保育士バンクを利用したものの、連絡が遅かったり、自分の希望をしっかりくみ取ってもらうことができなかったと、あまり良くなかったという口コミもあります。フォロー対策が万全で専任のアドバイザーと二人三脚で転職活動ができる保育士バンクですが、担当者に不安があるのであれば変えてもらうのも選択肢のひとつです。