せんとなびの口コミや評判
せんとなび(セントスタッフ株式会社)
仙台支店:宮城県仙台市青葉区中央2-11-19
TEL:0120-106-391/022-211-5503
セントスタッフ株式会社が運営する求人サイト「せんとなび」は、医療・ヘルスケア・福祉に特化した総合求人サイトです。ベテランはもちろん、未経験やシニアの方、ママなど幅広い層にお仕事を紹介しています。この記事では、せんとなびの特徴についてご紹介します。医療・ヘルスケア・福祉業界に興味のある方は、ぜひ参考にしてください。
豊富な求人を保有する医療福祉系特化型の総合求人サイト
せんとなびは、豊富な求人を保有する医療福祉系特化型の総合求人サイトです。ここでは、せんとなびの魅力を大きく3つに分けてご紹介します。
職業紹介優良認定事業者に認定済み!
2022年4月1日、せんとなびは職業紹介優良認定事業所に認定されました。職業紹介優良認定事業所とは、コンプライアンスなど国が指定する一定水準を満たした事業所にのみ贈られる称号で、信頼の証となります。国の委託事業として健全な運営を行っているため、安心して利用できるでしょう。
看護や保育、介護などの求人が豊富
せんとなびでは、日本全国から看護や保育、介護などの求人を探せます。また、GPSと連携することにより、現在地から近い事業所の求人を一気に表示させることも可能です。そして無資格・未経験をはじめ、ブランクのあり、フルタイムまたは扶養の範囲内希望、週1~3日など、自分の好きなこだわり条件でお仕事を探せます。
障がい者雇用にも幅広く注力!
せんとなびでは、障がい者の雇用にも力を入れています。こちらも日本全国から、そして現在地からも求人を探すことが可能です。職種は介護や医療系等だけでなく、営業や事務、販売、軽作業、エンジニア系などさまざま。また、業務をこなせるスピードや車椅子、筆談、通院などといった各種障がいへの配慮や、得意分野なども指定できます。
有資格者or福祉職経験ありのコンサルタントによる手厚い就業サポート
せんとなびに在籍するコンサルタントは、全員が福祉職の経験者や有資格者です。業界に深い造詣のあるスタッフが相談に乗ってくれるので、安心感が違います。
経験者だからこそ、理解し伝えられることが多い
多くのキャリアコンサルタントは求職者へのサポートが専門のため、必ずしもその業界に詳しいとは限りません。しかし、せんとなびのキャリアコンサルタントは、全員が福祉省の経験者や有資格者です。実際に職員として現場に入った経験があるからこそ、求職者に伝えられることや共感できることが多くあるでしょう。
事業所の担当者と直接つながりがあるから安心!
せんとなびを運営するセントスタッフ株式会社は、1999年に創業。長きにわたって人財コンサルティング事業を手がけてきた実績があり、これまでも多くの取引先と信頼を積み重ねてきました。そして、せんとなびでは事業所の担当者と直接つながりを持つことで、現場の人間関係や仕事内容、待遇などといった、聞きにくいことも確認できます。信頼を積み重ねてきたからこそ、担当者もしっかり心を開いて向き合ってくれるのです。
就職サポートも充実した体制を用意
せんとなびでは、アドバイザーと営業が分業することはありません。よって、最初に担当してくれたキャリアコンサルタントが、登録から入職まですべて担当してくれます。最初から最後まで同じ人に任せられるので、安心です。また、面接対策や入職後の待遇に関する交渉など、求職者の立場からは切り出しにくい部分もサポートしてもらえます。
せんとなびを利用して仕事を始めるまでの流れ
ここからは、せんとなびを利用して仕事を始めるまでの流れについて解説します。
応募
まずは、せんとなびのサイトから気になった求人を見つけて、応募しましょう。応募後、担当者から折り返し連絡があるので、連絡がくるのを待ちます。また、Webからだけではなく、電話による応募も可能です。なお、サイトには載っていない非公開求人もたくさんありますので、気になったらぜひ相談してみましょう。
条件のすり合わせ
担当者から連絡がきたら、希望条件のすり合わせを行います。直接コンサルタントと面会する方法と、Webツール使用によるオンライン面談がありますので、好きな方を選びましょう。長く働く職探しのため希望条件はもちろん、心配なことなども納得するまで相談してすり合わせることが大切です。
求人の紹介
条件のすり合わせ時に伝えた内容をもとに、コンサルタントから求人を紹介してもらえます。そのなかで気に入ったものや条件にマッチするものがあれば、積極的に応募しましょう。もちろん、現場をよく知るコンサルタントからの紹介なので、求人票には書かれていない細かい情報も教えてもらえます。
顔合わせ・面接
応募先が決まったら、顔合わせ・面接へと進みます。まずは事前にコンサルタントと打ち合わせをして準備し、それから面接を行う流れです。面接の際はコンサルタントも可能な限り同席し、面接中もその都度フォローが入ります。リラックスして自分をアピールすることが可能です。
入職
顔合わせ・面接でお互いに納得できたら、いよいよ入職!晴れて就業スタートです。「就業したら終わり」ということはなく、就業後もコンサルタントから定期的に連絡がもらえるので、職場での悩みや不安などがあったら気軽に相談ができます。その他、キャリアアップ支援などもありますので、どんどん利用していきましょう。
せんとなびの特徴についてご紹介しました。紹介した内容以外にも、希望条件に沿った新着求人が届くメルマガサービスをはじめ、情報を入力するだけで自動的に履歴書および職務経歴書を作れるサービスなど便利機能が盛りだくさんです。
また職場見学も複数の就業場所を見に行けるため、「転職に失敗したくない」という方にもおすすめです。介護や看護、そして保育業界などで広く活躍したい方は、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
せんとなびの良い口コミ
担当してくださったのは若い女性の方でしたが、とてもしっかりしていて優しい印象の話し方をされる人でした。 こちらの話をきちんと聞いてくれますが、無理な条件ははぐらかさずきちんと「その条件は厳しいと思います」と言ってくれて好感がもてました。
家庭の都合もありなかなか決めきれなかったり面接の日に子供が熱を出してしまったりとご迷惑をお掛けすることがあったのですが、その都度快くリスケしてくださったりご対応くださいました。 おかげさまで理想的な職場で今働けています。過去に人間関係で悩み保育士を辞めようかと思ったこともありましたが辞めなくて良かったと思っています。 ありがとうございました!
せんとなびはスタッフの対応が非常に良いようですね。柔軟な対応やはっきりとした対応があると、確かに安心して頼ることができます。また、せんとなびでは、有資格者や福祉経験ありのコンサルタントが手厚くサポートを行っているため非常に心強いです。