保育士求人ナビの口コミや評判
保育士求人ナビ(株式会社ウェルクス)
住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー13F
「保育士の転職サイトはたくさんあるけれど、どれを使えばいいのか分からない」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。転職活動のサポートをしてくれる保育士転職サイトは、まず2~3社登録して選択肢の幅を広げることがオススメです。ここでは、「保育士求人ナビ」についてご紹介していきます。
あらゆる雇用形態の保育求人を豊富に用意
保育士求人ナビでは、「正社員」「パート」「派遣社員」「契約社員」「紹介予定派遣」の様々な雇用形態の求人が掲載されており、掲載求人数は全体で約50,000件となっています。
「正社員としてバリバリ働きたい」「子育てもあり、扶養内で働きたい」など、それぞれのライフスタイルに合った働き方をしたいですよね。保育士求人ナビは、北海道から沖縄まで全国のあらゆる雇用形態の求人が掲載されているため、お住いの場所と希望の雇用形態、職種をかけ合わせた求人が検索できます。
さらにそれだけではなく、「年間休日120日以上」「ブランクあり歓迎」「初心者歓迎」「土日休み」などのこだわり条件やフリーワードでも検索できるため、より自分の希望に沿った求人検索が可能です。
スムーズな転職を助ける3つの機能
「保育士として転職したい。たくさんの求人が見られるのはいいけれど、その中から自分にあった求人を探すのは大変だし、時間も多くはとれない」そうお悩みの方もいるのではないでしょうか。忙しい日々の中で転職活動に多くの時間を割くのが、どうしても難しい場合もありますよね。保育士求人ナビでは、転職活動をサポートする3つの機能があるためご紹介していきます。
お気に入り機能
「一覧を見ていて気になる求人がいくつかあったけれど、他の求人も見ていたらどれか分からなくなってしまった」という経験はありませんか?そうならないために、ボタンひとつで気になる求人を保存できる「お気に入り機能」を利用しましょう。
気になった求人にはこのお気に入り機能を使うことで2週間保存できます。保存した求人はキープ一覧からまとめて確認できるため、保存した後の比較も簡単にできて転職活動の効率があがります。会員登録すると2週間以上(掲載終了まで)求人情報の保存が可能です。
求人一括応募機能
お気に入り機能で気になる求人をいくつか保存した後は、実際に応募をしてみましょう!ひとつひとつに応募していくのは大変と感じるかもしれませんが、ご安心ください。「求人一括応募機能」を利用すると、保存した求人にまとめて応募が可能です。
複数の求人に応募することで、内定の確率も高まります。さらに会員登録をしておくと、何度も個人情報を入力する手間が省けるためとても便利です。掲載終了した求人には応募できないためご注意ください。
メッセージ機能
求人に応募した後は、サイト内の「マイページ」→「応募一覧」のメッセージ機能で園や企業の担当者との連絡が可能です。メールでも通知が届くため、保育士求人ナビを見ていない時であっても担当者からの連絡を見逃すことはありません。忙しい場合も合間に確認ができるため安心ですね。
保育士求人ナビのサービス利用の流れ
この項目では、保育士求人ナビのサービスを利用する流れについてご紹介していきます。とてもシンプルなので、ぜひご覧ください。
無料会員登録
保育士求人ナビのサイトや求人情報を見て、「いいかも」と感じたら、まずは会員登録をしましょう。会員登録をするとお気に入り機能で登録した求人を2週間以上(掲載終了まで)保存でき、自分の専用ページから求人への一括応募が可能です。
会員登録の項目はいたってシンプルな基本情報のみで、1分程度で登録が完了します。もちろん登録・利用は無料なのでご安心ください。
求人の検索
会員登録した後は、実際に求人を検索してみましょう。お住まいの地域、職種、雇用形態、こだわり条件からしぼって探すのはもちろん、サイトのおすすめ特集から探すことも可能です。気になる求人が見つかった場合は、お気に入り機能で保存しておきましょう。
「自分がどのように働きたいか分からない」という場合は、サイト内の「転職ガイド」から「自己分析の仕方」「良い求人の選び方」も参考にしてみてください。自分の軸を持っておくことで、気になる求人も見つけやすく比較もしやすくなります。
ちなみに「今すぐ転職希望ではないけれど、いい求人があったら見たい」という方に向けて、お住まいのエリアの新着求人情報をメールマガジンでお届けする機能(不定期)もあります。
応募をする
応募したい求人が見つかった場合は、実際に応募してみましょう。応募後は採用担当者からの連絡を待つだけです。連絡を待つ間は、サイト内の「転職ガイド」から「履歴書作成のポイント」「職務経歴書作成のポイント」「面接必勝マニュアル」などを参考に準備を進めておきましょう。
ここでは「保育士求人ナビ」の特徴とサービス利用の流れをご紹介しました。保育士求人ナビは約50,000件もの求人が掲載されており、とてもシンプルに分かりやすく利用できることが魅力的なポイントです。保育の仕事は好きだけれど環境を変えたいと考えている方や、更なるステップアップのために保育士としての転職を検討している方は、ぜひ一度「保育士求人ナビ」を利用してみてはいかがでしょうか。