保育士.netの口コミや評判
保育士.net(株式会社プランドゥ)
住所:〒112-0013 東京都文京区音羽1-25-13 スペースT 7 階
TEL:03-3263-4281
保育士.netとは、保育士に特化した転職サポートです。保育士の転職サポートを利用したいけれど、定型的なものではなく、個人の思いを尊重してくれるようなサポートを利用したいと考える方も多いのではないでしょうか。そんな方には保育士.netがおすすめです。本記事では、保育士.netの特徴やサポートの内容、サービス利用の流れについて紹介します。
信頼性の高い厚生労働省認可済みの人材紹介サービス
保育士.netは厚生労働省認可の人材紹介会社として、2006年から保育士さんの就職や転職をサポートしてきました。毎年10万人以上の保育士さんが利用する人気の転職サポートです。保育士.netの特徴を4つ紹介します。
最新の求人情報
保育士.netでは、保育業界の専門家が常に新しい情報を更新しています。保育園と密に連絡を取り合いながら、ネットには載っていないリアルな情報を伝えているところが特徴です。実際に保育園を見学して、園の雰囲気や人間関係の良さを目で見て確認しています。
求職者の希望を最優先
希望の給与や地域、福利厚生など、利用者ひとりひとりの希望をしっかりと聞き出します。求人の押し売りのようなことは決してしていません。保育士.netは理想の求人に出会えるまで根気強くサポートしてくれます。
丁寧・親身な対応
保育業界を知り尽くしたコーディネーターが、丁寧で親身な対応をしてくれます。希望条件のヒアリングから内定獲得までをマンツーマンでサポートします。履歴書の添削や可能であれば面接の同行までしてくれるため、とても安心です。
経験豊富・知識が豊富
保育士.netは、保育求人業界で10年以上の実績があります。保育園転職についての知識が豊富で、社宅や上京についての情報や引越しやエリアごとの家賃相場などについても相談することが可能です。
経験豊富なコーディネーターが内定獲得まで徹底サポート
保育業界に精通したコーディネーターが、内定を獲得するまでしっかりとサポートしてくれます。担当するコーディネーターは全て女性です。キャリア相談の国家資格であるキャリアコンサルタントの資格を持つ者など、保育業界に詳しい専門家が転職のサポートを行っています。具体的なサポート内容は以下の通りです。
面談
登録をした後は、希望条件や今までの経験をヒアリングするためにじっくりと面談を行います。保育士.netでは面談をとても大切にしているため、ひとりひとりの希望をしっかり聞き出し、その人に合った保育園を探します。
求人の紹介
事前にヒアリングした希望条件を元にコーディネーターが求人を厳選します。希望を無視して一方的な求人紹介は決して行いません。
園の見学、面接
見学してみたい園があれば、見学の手配をお願いできます。その他に履歴書の添削や面接対策も実施しています。面接には可能な限り、コーディネーターが同行してくれるので、安心です。
内定、入社サポート
内定が出てから入社するまでの間もコーディネーターがサポートしています。給与交渉や入社時期の日程調整など、自分だけでは不安なこともコーディネーターが手厚くサポートしてくれるでしょう。
保育士.netのサービス利用の流れ
保育士.netでは保育士の転職に成功するために、さまざまなサポートを行っています。サービスを利用した際の流れについて紹介します。
転職サイトへの登録
まず始めは、転職サイトへの登録です。サイトか電話から登録することができます。登録をしてから1営業日以内に保育士.netから連絡がきます。
経験や希望条件などのヒアリング
次に、コーディネーターとの面談です。面談は直接面談か電話面談か選択することができ、担当のコーディネーターが経験や希望条件などを30分ほどヒアリングします。転職に迷っているという人も面談で相談することが可能です。
求人の紹介
コーディネーターがヒアリングした条件に合致する求人を厳選します。厳選された求人の詳細をメールで受け取ります。本人の希望を無視した求人紹介や面接の強制は一切ないため、安心してください。
日程調整や面接対策
園の見学が終わり、面接の日程が確定したら必要書類を揃えましょう。履歴書の正しい書き方がわからないという人のために、履歴書添削も実施しています。保育園ごとに質問されやすい内容は異なるため、過去の傾向を踏まえてしっかりと面接対策をしてくれます。
また、コーディネーターは可能な限り面接に同行し、待遇や給与面などの聞きづらいことを代わりに質問してくれます。気になることがあれば、何でも相談することができるでしょう。
園との最終的な交渉や入社サポート
内定が出てからも給与面や待遇面について交渉をしてくれます。就職した後も気軽に相談することができます。
今回は保育士.netの特徴について紹介しました。保育士.netでは、担当のコーディネーターが保育業界の知識や経験を元に、有益なアドバイスをしてくれます。
履歴書添削や面接対策など総合的にサポートしてくれたり、面接に同行してくれたりするため、安心して転職活動をすすめることができるでしょう。すべて無料のサポートなので、保育士転職を考えている方は気軽に登録してください。
保育士.netの良い口コミ
保育士.netのサイトを見た時に、とても明るくて優しい雰囲気のサイトで好感を持ちました。
保育士の求人を探そうと思った時に見やすくて利用しやすいです。
サイトを見た時にサービスが全部無料であることがすぐにパっとわかったので、安心して利用することができました。求人数は特別多いという印象はありませんでしたが、専任のコーディネーターさんが私の希望通りの求人を紹介してくれたので問題は感じませんでした。
むしろすごく良い求人を紹介してもらえて感謝していますし、見学をさせてくれると知ってすごく嬉しかったです。
やっぱり雰囲気を事前に知っていると安心できますね。面接のアドバイスをして頂いたのですが、私の個性を十分にアピールすることができたのでプロに指導してもらって良かったと心から思いました。
保育士として働く中で2回転職を経験し、
そのうち1回を保育士.netの仲介で転職しました。他サイトも登録していましたが、登録した途端に恐ろしい程の電話が何度もかかって来た為逆に頼りたくなくなってしまい転職先を探す事が進まなかったのですが、
保育士.netはそういったことがなく、まずはメールで都合の良い時間を聞いてくれてその時間で電話をして面談日を決めることができました。(当時は前園で働いていたので遅くなっても対応してもらえました)面談ではとても丁寧にヒアリングしてもらえたので希望条件についてしっかり自分の思いを整理しながら伝えることができました。
それだけでなくその時の園での辛い出来事の話にも親身になって聞いていただけたので安心して相談することができました。その後内定した園も自分の中で一番良い環境だったので保育士.netに登録して本当に良かったです。
保育士.netは、とにかく専任のコーディネーターのサポートが充実しているとの口コミです。保育士.netでは、経験豊富で女性のコーディネーターが徹底的にサポートを行っています。求人の紹介はもちろん、丁寧な面談や園の見学、面接など細かいところまで丁寧にフォローしてもらうことができます。
保育士.netの悪い口コミ
あまりこのような保育士の求人サイトを利用したことがない中で友人の紹介から保育士求人サイトを調べ、この「保育士.net」を利用してみることにしました。
実際にこの保育士.netを利用しようと思い、インターネットからホームページを検索しましたが、最初のホームページのファーストインプレッションが私の中でとても悪く「使いたくない」と思ってしまうような求人サイトでした。
女性向けのサイトの構成にしなければならないと思うのですが黒を基調とし、黄緑色の文字で書かれた文字や説明文は非常に気味の悪いものでした。
利用してみればそのような事はなかったのかもしれませんが、ホームページの印象が怖いと思ってしまったことで利用することをやめてしまいました。このサイトの後に他の保育士求人サイトと比較をしましたが、こちらのサイトより以上に良い構成と見やすさ、また利用しやすさでした。
私の印象と言うこともありますが、こちらのサイトはあまりおすすめできない求人サイトであると感じます。
保育士として新しく仕事を始めるためにインターネットで複数の保育士求人サイトを検索し、利用してみることにしました。
様々な保育士求人サイトを参考にしたいと言うこともありその中の1つに選んだのがこの「保育士.net」です。
この保育士.netでは保育士のみならず介護士や介護助手、保育士としてではなく保育園の求人など様々な求人を探すことができ、保育に携わる仕事を探したいと言う方はおすすめすることができる保育士求人サイトであると言えるでしょう。
しかしながら他の保育士求人サイトと比較してもホームページの印象や使い勝手はあまりよくなく、ホームページで評価をするのであれば保育士求人サイトらしからぬホームページあると言うことで若干評価を下げてしまいます。
保育士.netの公式サイトが少し見づらいとの口コミです。確かに、お仕事探しをするうえで様々な情報が記載されている公式サイトが見づらいというのは少し嫌ですね。しかし、保育士.netでは、専任のコーディネーターによるサポートが大きな魅力ですので、ぜひ一度検討してみてください。